988件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-22 令和 5年 3月総務委員会−03月22日-01号

私どもといたしましては、通常より早いタイミングでの避難を呼びかける信濃川早期警戒情報を発表し、車による広域避難を呼びかけているところでございまして、車による避難行動市民に平時から知っていただく普及啓発に取り組むとともに、市民防災意識向上と円滑な避難体制の確立を図ることを目的に実施いたします。  事業内容といたしましては、防災ホームページに地図を埋め込んだ車中避難場所案内ページを作成します。

長岡市議会 2023-03-15 令和 5年 3月産業市民委員会−03月15日-01号

それと、その下の新たなスポーツ活動普及啓発事業費eスポーツアーバンスポーツ体験会開催経費ですが、いつ頃にどんなものをどこでやられるのか、もう少し具体的に説明してください。 ◎中山 スポーツ振興課長  スポーツ施設整備等基本構想につきましては、現在の利用状況から今後のスポーツ施設に対する市民ニーズの変化に応じた状況を把握したり、あるいはそのデータ分析等を行いたいと考えております。

長岡市議会 2023-03-09 令和 5年 3月建設委員会−03月09日-01号

そんなこともありますので、市といたしましてもアンカーの普及啓発という意味では、つけていただく家主に対する啓発と併せまして、施工事例等もたまってきていますので、そういったものをまたできるだけ公表するような形で啓発に努めていきたいと考えております。 ◆高野正義 委員  説明書の341ページの街なみ環境整備事業費についてです。

阿賀町議会 2022-12-16 12月16日-04号

場事業特別会計補正予算(第1号)日程第8 議案第74号 令和4年度阿賀水道事業会計補正予算(第3号)日程第9 議案第82号 令和4年度阿賀一般会計補正予算(第10号)日程第10 議員発議第2号 免税軽油制度継続を求める意見書(案)の提出について日程第11 請願第1号 「免税軽油制度継続を求める意見書」の採択に関する請願日程第12 議員発議第3号 行政書士制度及び行政書士法への理解を深め、普及啓発

燕市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-03号

議員ご指摘のとおり、ゼロカーボンシティの実現に向けては市民各種団体等の協力が不可欠と考えておりますので、広報紙や燕市のホームページSNSを始め、各種イベント出前講座などでも環境に対する意識を高めていただくよう、これまで以上に普及啓発に努めてまいります。  最後に、ご質問の1、(3)、②、グリーンカーテンの苗木や種の無償提供についてお答えいたします。

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

また、その価値を文化施設での展示、普及啓発や、文化財活用などを通じ、広く市民の皆様に御認識いただく機会の創出が重要であると考えております。  また、国や県をはじめ様々な機関と連携し、文化財維持民俗芸能担い手育成など、保存、継承に向けた取組を行っていきたいと考えております。                

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

障害児に対する不当な差別や虐待がなくなるよう、市民民間事業者に対し、より一層相互理解に向けた普及啓発活動などを進めていくことが求められています。今回の一般質問のために、本市の計画や施策、また他自治体の調査をしたことで、本市は現状として公共施設民間企業支援団体などが充実しているまちだと再認識することとなりました。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

ゲートキーパー養成に努め、より一層自殺防止普及啓発に努められたい。インターネットゲートキーパー事業について、ICT活用したより相談しやすい体制構築を評価する。また、本市において専門性の高いスキルを持つ人材を育てることも重要である。こころいのちホットライン事業について、相談員メンタルケア体制強化を望む。  

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

ゲートキーパー養成に努め、より一層自殺防止普及啓発に努められたい。インターネットゲートキーパー事業について、ICT活用した、より相談しやすい体制構築を評価する。また、本市において専門性の高いスキルを持つ人材を育てることも重要である。こころいのちホットライン事業について、相談員メンタルケア体制強化を望む。  

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月07日-06号

また、自殺予防を行う人材としてのゲートキーパー養成に努め、より一層自殺防止普及啓発に努めることを望みます。  保健所環境衛生課動物愛護センターについて、犬や猫の殺処分件数がかなり減ってきていることから、適正飼育啓発不妊手術などを継続的に行ってきたことの成果を評価し、今後も引き続き殺処分ゼロを目指し、取り組むことを望みます。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

骨髄バンクドナー登録推進は、ドナー登録者を安定的に確保するため、若者が多い大学や各種専門学校、デンカビッグスワンスタジアムなどで登録会を実施するなど、若年層への普及啓発に努めました。  次に、第5目墓地斎場費巻斎場基本構想策定は、老朽化が進み施設更新が必要な巻斎場について、必要な機能や整備方法を整理しました。  

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

次に、障がい福祉経費は、業務システムの改修、保守委託共生まちづくり条例普及啓発等に係る費用です。共生まちづくり条例関連事業については、コロナ禍条例に関する研修依頼は減少したものの、商業施設や市が主催する様々なイベントを通じて、チラシなどで啓発を行い、前年度比でプラス1,200人超の市民にアプローチをしたところです。

新発田市議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会−10月05日-05号

最近の異常気象による大型台風、そして集中豪雨に応急的に対応してきた西名柄、道賀の排水機場排水路維持管理事業重要性、また発生の予知が難しい大雪や地震などに対応した防災減災国土強靱化への取組とともに、情報発信によって災害から命を守る避難行動への普及啓発への取組は、各地域に立ち上がった自主防災組織率の高さが市民防災意識の高さと比例をしていることを望むものです。  

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

次に、第19目防災対策費災害予防対策充実防災知識普及啓発は、新潟地震が発生した6月16日に合わせ、全市一斉の地震対応訓練を実施したほか、女性の視点を取り入れた防災講座及び女性防災リーダー育成する講座を3回開催し、防災活動への参画促進による災害時の避難生活改善対策等に取り組みました。また、新たに指定した避難所等への標識板の設置や既存標識板更新を計11か所で行いました。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

次に、市民協働による救命率向上応急手当普及啓発事業は、応急手当講習会における開催規模の縮小や使用資器材個別利用など、感染防止対策の徹底を図り、1万31人の市民に受講していただき、市民による早期除細動体制充実を図りました。  次に、救急業務高度化推進救急体制充実事業は、高度化する救急業務と増加する救急需要に対応するため、救急救命士2名を養成しました。